季節が終わって在庫処分かな?
中華スポットクーラーが安価に売られている。

クーポンを使うと12,409円で買う事が出来る。
別のアカウントでログインしたら、金額ではなく15%引きと表示されていた。
冷房能力の2kWは嘘くさくて、消費電力が640Wなので下手をしたら1.2kW位かも。
セパレートエアコンなどでは効率向上のために様々な工夫がされるのだが、それにはコストがかかる。
特にワンボディタイプだと熱設計などにも制約があるので、効率は低くなる。
コロナのCWH-A1825Rは640Wの消費電力で、冷房能力は1.6kWとなっている。
何なら2.6kW版もあるけれど、実能力はどれくらいだろう?
消費電力が750Wなので冷房能力は1.5kW位かな?

使用レポートを見ると、連続使用では内部温度が上昇して自動停止するとある。
冷風は人間に当てるのみではなく、スポットクーラ本体も冷やした方が良さそうだ。
起動時電流がどのくらいなのかにもよるが、ポータブル電源で使えるようにしておけば現場仕事やワンボックス車内での休憩時に冷房が出来る。
現場仕事をしている時には緊張などもあるのか?大丈夫だったそうだが、車に戻って休憩している時に意識を失ったという熱中症状がある。
ガソリン車でもエンジンをかけっぱなしにしていると騒音苦情が来る時代、ディーゼル車など田舎の現場でもなければエンジンはかけっぱなしに出来ない。
タイヤチェーン同様、シーズンに入ると値が上がる。
今の時期から売り切れるまでが最低価格になるので、品質より価格重視であればお買い得だ。
コメント