やっと次の衛星が打ち上げられる(予定)

AST SpaceMobileの商用衛星BlueBird 6(現在打ち上げられているのはBlueBird 5)を12月15日に打ち上げるとした。
今年の第一四半期には20基が打ち上げられている予定だったが、1基でも年内に打ち上げが成功すれば良いか。

BlueBird 6は約15m×15mの位相アレイアンテナを搭載している。
ASTはスマートフォンとの直接通信を可能にする世界初の試みだと言っているが、既にSpaceXは商用サービスを行っている。

下の”40 satellites equivalent of microns”って何だろう?
マイクロン相当?のものを40基?作るらしい。

AST SpaceMobile is accelerating production with 40 satellites equivalent of microns on track to be completed by early 2026. The company expects five orbital launches by the end of Q1 2026, with launches occurring every one to two months on average to reach 45–60 satellites launched by the end of 2026 and support continuous coverage across the United States and select markets. 

来年中に40基から60基の衛星を打ち上げると言っている。
この辺りは毎年言っていることなので、信じるかどうかはあなた次第。

これはニュースサイトの記事で、ASTのニュースリリースはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました