こちらに書いた柑橘系の実だが、少し色づいてきた。

伊東市によれば収穫期は冬から春にかけてで、品種によって異なる。
収穫できる代表的なみかんは6種類。温州みかんが10月に登場すると、みかんの季節の到来です。デコポンと呼ばれることもある不知火(しらぬい)は2月~4月、甘夏も2月から収穫開始。1月下旬から2月にかけては5種類以上の品種が登場し、食べ比べができます。そして、黄色の黄金柑(おうごんかん)とオレンジ色の清見オレンジが3月~4月、ニューサマーが4月末から6月まで。シーズン終わりに近づくと今度はお花見の季節が始まり、白くて可憐なみかんの花は5月に見ごろを迎えます。
そもそもこの柑橘系の実が何なのか?
例えばニューサマーオレンジは以下(JAの写真)のものだ。

だいだいは以下(同)である。

ミカンの専門家なら見れば分かるのかも知れないが、私には品種が分からない。
葉の形も同じように見えるんだなぁ。


コメント