ガラスを貼ると冷えるのだそうだ

スマートフォンにガラスフィルムを貼ると、屋外で最大8℃の冷却効果が得られるそうだ。
外気を遮断して放熱を促すと、ITmediaは書いている。 金を集めているのは株式会社MSソリューションズという企業で、携帯電話アクセサリの販売などを行っているようだ。
同社のページを見ても冷える理由は書かれていなかった。

熱伝導性の余り良くないガラス的ものを貼り付け、冷却効果を得るのだから凄い発明かも知れない。
これが今なら4,186円で買えるそうなので、欲しい方はお早めに。
冷えピタは体表温度を2℃程度下げる効果なのだが、このガラスフィルムなら屋内でも最大4℃も下がるそうだ。
冷えピタは永久に使える訳ではないが、ガラスフィルムなら劣化しないだろう。

これをエアコンの室外機に貼ったら、結構効果があるんじゃないかな。
いやいや、屋根に貼りまくったらエアコン自体不要になったりして。
何しろ8℃も下がるのである。

出かける時は飲料のペットボトルにこれを貼る。
もしかしてスタックにしたらもっと冷えるとか?
2枚重ね張りで16℃冷えて、4枚だと32℃でしょ、8枚貼ったら凍るよね、きっと。
これが無電源なのだから、用途は無限だと考えて良い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました