今年もコイツが来る季節になった。
見られればラッキーという事で、幸運の蛾なのだとか。
幸運と言っても蛾ですからね、蛾。
まだまだ暑い日が続くものの、トンボが沢山飛んでいる。
稲穂も頭を垂れて秋の気配はそこまで来ている。
マスコミは米不足だと言っているのだが、生産者は例年より極端に(昨年の)出荷量が少なかったわけではないし、出荷額が高いわけでもないと言っている。 転売屋が買い占めたとか?
そして今年の新米、天候のせいで出来が悪いというのはマスコミなのだが…
生産者は例年とさほど変わらないんじゃないの、と冷静である。
コメント