動画は作っていますが…

整備の情報など、動画が良いのか静止画が良いのか。
例えば何かを調べたい場合、辞書を例にしてみよう。
「自動車」とは何であるかを辞書で調べる時は、「じ」の所を見ていけば良い。
「自動車」とは何であるかを動画で調べようとしたら、動画のどのあたりに自動車が出てくるのかが分からないと面倒だ。

イグニションプラグの締め付けトルクはどの程度か?
これが知りたければ、文字のページの方が探しやすい。
イグニションプラグ取り外しの手順は、動画の方が分かりやすいかも知れない。

F&Fの過去記事を元に、いくつか動画は作ってみている。
動画はBlogやホームページの記事を作るのよりも簡単だ。
写真を撮って加工して文字を書いて、なんて事をしなくてもスマートフォンで撮りながらしゃべればそれで良い。
編集しなくて済むように撮れば、より簡単だ。

昨日公開したのはオイルの話なのだが、記事で書いたことを話しているだけなので新鮮味はない。 あとは来週と再来週の月曜を指定して公開予定にしてある。
動画は今のところは15分くらいを目安にしていて、これでも分単位でエンコード時間がかかる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました