イチゴが1箱千円で売られている。
特に珍しいことではなく、様々な品種のイチゴが安くなる時期なのだ。

毎日1パック食べると4日でなくなるので、そうしたら又買って来る。
だいたいいつでも(品種はそれぞれだが)売られている。
クリスマスシーズンだと1パックが6百円くらいしていたわけだし、今シーズンは気温が高めに推移したことで、イチゴの出来が余り良くなかったとか。
実が沢山付いて甘みが薄い&小ぶりのものが多かったらしい。
そんな真冬のイチゴが一巡して、今のイチゴは例年通りの感じがする。
品種によって甘みも味も固さもそれぞれだが、品種ごとの違いも分かったりして面白い。
箱入りでなくても1パック300円位で売られている。
直販所などではもっと安いそうで、ジャムにして保存したりするそうだ。
コメント