スマートフォン

スマートフォン依存は若年女性と中年男性

MMD研究所のデータなので、情報の信頼性という点で多少怪しげではあるが、スマートフォン依存は10代の女性と20代の助成に多い頭囲結果があった。これはスマートフォンだからと言うことではなく、従来型携帯電話の頃も傾向としては同じだ。電車内で従来...
家電製品

ダイソンのバッテリーは復活するか?

ダイソンのハンディー掃除機のバッテリーは寿命が短い。ダイソンでは1.5年から2年で交換した方が良いとも言っている。実際に使ってみても2年くらいすると、突然モータが停止するなどが増えてくる。国産ハンディークリーナーの多くはバッテリーが5年~8...
スマートフォン

使用量無制限のサービスは可能なのか?

データ使用量無制限を謳っていたサービスが破綻していく。アイディアとしては各MNOと契約を行い、それらを適宜切り替えることで通信量の制限から逃れる、空いている事業者の通信路を使う事でパフォーマンスを出そうとするものだ。これをクラウドSIMなど...
家電製品

ダイソンの回転しない回転ブラシ

ダイソンの掃除機は吸引力は弱い。これを助けるのが回転ブラシだ。回転ブラシに頼るのはロボット掃除機のルンバも同様で、回転ブラシなくしては小さなゴミすら拾い取ることは出来ない。ダイソンの回転ブラシはモデルごとに互換性のないものがある。写真左側は...
雑記

サツキはもう44歳になっている筈だ

宮崎アニメの中でTV放送回数が多いのは、風の谷のナウシカ、となりのトトロ、天空の城ラピュタだそうだ。いずれも17回か、それを超える回数放送される人気作品だ。放送回数が多いのは、繰り返し放送しても視聴率が稼げるためだ。良い書籍、良い映画、良い...
家電製品

ディジタル時計のセグメント欠けを直す

キッチンに置いてあるディジタルクロックの表示がおかしくなった。猫が何度か落としているので衝撃によって壊れたのだろうか?置き時計なんて相当丈夫だとは思うのだけれど。分表示の+の位のセグメントが欠けている。eセグメントとfセグメントが点灯しない...
住宅・土地・エリア

電気柵の製作

電気柵用の電源はどう考えたって電気柵用の電源だ。電気柵というのは柵に電圧を印加したものであるから、柵そのものを表すのだ。しかし巷では電気柵電源のことを"電気柵"と呼んでいる。つまりこれは、電気柵用電源の製作ではなく、"電気柵の製作"になる。...
植物

シバゲンDFの効果をみる

芝生の雑草抑制として、昨年はMCP乳剤とシバニードアップを使った。MCP乳剤はカタバミ(クローバーに似た草で黄色の花が咲く)などにお効果を発揮するものだ。最初はMCP乳剤をまいたのだが、その後イネ科のメヒシバなどが増えてきたために、シバニー...
家電製品

中華LED懐中電灯の壊れ方

中華懐中電灯をいくつも使っている。18650バッテリーか単四電池3本で点灯するタイプのもの、複数本セットで売られていたりしたので購入した。3本で2千円とか、2本で千円とか。これ以外にも単三電池1本で動作するものも用意してある。スカイウエイブ...
住宅・土地・エリア

消臭・脱臭・芳香の違い

消臭剤とは臭いを分解して消すものだ。脱臭とは臭いを吸着するなどして、空間から除去するもの。芳香剤は臭いの分子の周りに、他の臭いをくっつけることで元の臭いを覆い隠すものである。消臭ビーズ・無香空間臭いの粒子そのものを分解してしまうように働く。...
珊瑚・魚・猫

海水水槽再開から2年

横浜時代熱帯魚など飼ったことのなかった私だが、1999年に熱帯魚や水草飼育に手を出した。小さな水槽から始まり、やがて90cm水槽になる。海水水槽はやってみたかったのだが、なかなか手を出せなかった。設備の問題だとか、海水(魚)を扱うこと自体の...
旅行など

スカイウエイブで行く林道の反対側

前回は別荘地側から林道に入っていったのだが、では町側はどうなっているのか?林道が続いているのであれば、町側からだって入っていけるはずだ。そこで地図を見ながら林道の入り口?を探しに行った。Google地図は今は細い道が削除されてしまったので、...
家電製品

ルンバのエラー!びっくりマーク

ジャンクで買ったルンバが上手く動作したこともあり、うちには現時点で4台のルンバが働いている。全てタイマー起動になっていて、3部屋を掃除する。リビングには猫がいるので、1日2回掃除をさせるために2台のルンバを使う。最も新しいものでも870であ...
自動車&バイク

CJ43スカイウエイブの不調

先日林道を行った件はBlogAの方に書いたが、その後スカイウエイブの不調に気づいた。まずエンジンがかかりにくい。かからないわけではないが、セルを長く回さなければいけない。エンジンがかかればアイドリングはそこそこ安定している。ゆっくりとアクセ...
家電製品

3畳用ラグは洗濯機で洗えるだろうか?

季節の変わり目やラグが汚れた時などはコインランドリーで洗濯をする。綿素材のラグなので普通に洗濯が出来る。ただ持っていくのが大変というか、結構重い。更に、コインランドリー代が上がっているではないか。以前は中型のものが洗濯~乾燥までで700円だ...
住宅・土地・エリア

CDIとイグニションコイルの関係

電気柵用電源はCDI鹿除け電気柵用の電源として、以前に制作したCDIユニットを使っている。CDI方式であれば連続的に高電圧が加わらないので、危険性が少ない。市販の電気柵用電源の多くもキャパシタディスチャージ方式である。CDIはコンデンサに蓄...
住宅・土地・エリア

リンナイの給湯器がエラーになる

リンナイの給湯器がエラーで止まってしまった。エラーコードは610である。調べてみるとファンモーターの不良らしい。ファンモーターにゴミでも付着したのだろうか?ここに引っ越してきた時も、一度だけ給湯器がエラー出停止した。何か数字が出ているなとは...
自動車&バイク

CJ43スカイウエイブのバッテリー

バッテリーが駄目になっていることに気づいたのは春前だった。冬は余り乗らないので、たまに補充電をしている。定電圧・定電流電源で充電するのだが、通常であればバッテリーの端子電圧が14V前後まで上がって満充電になると充電電流が減少する。しかしこの...
家電製品

電撃殺虫器 OBK-06Sの整備

電撃殺虫機を使っている話は過去に書いている。小型の方は屋内で、大型のものは屋外で使用していた。と過去形なのは、屋外での使用は諦めたからだ。ここは山の中なのでいくらでも虫が居て、電撃殺虫機などでは間に合わない。取り付けるならもっと大型のものが...
スマートフォン

5Gの速度・遅延・そして現状

5Gに関する技術文書ではありません5G対応のスマートフォンも増えてきたが、5Gのエリアはまだまだ狭い。高速・大容量・多元接続・低遅延などが5Gの特徴としてあげられるのだが、それを活かせる環境があるのかというと疑問だ。勿論技術が選考してそれに...
家電製品

ヘアドライヤーとイオンの関係

今はヘアドライヤーにイオン発生機能が搭載されているのは当たり前みたいになっている。2005年頃に発売されている各社のヘアドライヤーは、マイナスイオン、マイナスイオンと謳われており、おそらくこの頃から流行し始めたのではないだろうか。上の図はP...
PC&FreeBSD

WordPressの構築やら運用やら

これは読み物みたいなものです従来はMovableTypeを使っていたわけだが、これはWordPressである。WordPressのインストール経験はあったので、凄く苦労したと言う事はない。ただし、誰にでも出来るかと言えばそう簡単ではないのも...
旅行など

シグナスXで走った思い出

時は2011年の夏なので、今から9年も前になる。最初は50ccの原付に乗り、その後免許を取ってシグナスXを購入した。50ccの原付では行きにくかった距離も走れるようになり、ある日奥多摩の方まで行ってみようかなと家を出たのだ。スカイウエイブで...
PC&FreeBSD

WordPressのRSSが自動検出されない場合

WordPressで特定のテーマ(今回の例はLION BLOG)を使っている場合に、RSSの自動検出サイトでの検出が出来なくなる。RSSの自動検出はこちらのサイトで試すことが出来る。RSSが自動検出出来るのは、検出側が闇雲にRSSファイルを...
スマートフォン

ADBを使って不要なアプリを止める

Androidスマートフォン、特に事業者モデルには不要なアプリがたくさん入っている。一部のアプリは削除や無効化が可能だが、事業者に近い部分のアプリは削除も出来ないし無効化も出来ない。例え一時的に無効化が出来たように見えても、やがて動き出す。...
植物

水耕栽培の液肥・培養液濃度

水耕栽培は比較的簡単に失敗なく野菜などを栽培することができる。実際に水耕栽培を行い、難易度やコストの点をまとめてみる。水耕栽培は水耕栽培用の培養液を使う。土に植える場合と異なり、土から微量・少量・中量成分が吸収出来ないので、それを培養液で補...
PC&FreeBSD

WordPress広告ローテーション

クリック保証型広告の場合は広告配信元が、記事内容に合致した或いは合致しない広告を勝手に配信してくる場合が多い。一方で成果報酬型広告の場合は自分で広告を選ばなければならない。記事の内容に対する広告であれば固定の広告を貼ればいいわけだが、広告を...
住宅・土地・エリア

石けんかすには酸?アルカリ?

浴室で使っている椅子や洗面器など、プラスチック製品に水垢や石けんかすが付着する。ちょっと擦ったくらいで落ちないその石けんかすを落とすのは酸性洗剤なのか?それともアルカリ洗剤なのか?石けんかすは、金属石けんが主だと思われる。金属石けんは金属、...
珊瑚・魚・猫

猫トイレ・猫砂比較

ウチは多頭飼いなので猫トイレも複数用意している。元々使っていたものは、通常のカバー無しの固まる砂を使うタイプだった。固まる砂はどこでも入手が出来て良いのだが、自治体によってゴミとしての出し方が異なるなど少し面倒だ。固まる砂は良く固まるので、...
自動車&バイク

スズキ・ジムニーの主張は正しいのか?

トップの画像はジムニーのカタログのものである。独立懸架では高所に乗り上げた側のサスペンションが大きく沈み、リバウンド側は通常を保っている風に描かれている。リジッドの場合はフレームに相当する部分が描かれていない。下は独立懸架のラジコンシャーシ...