ジムニーのABSセンサが壊れたのが2019年で、警告灯を消すというかフロントを1チャネルにしてしまう改造をしたまま使っていた。 しかし最近になって、生きていた側のABSセンサが壊れたようで、ABSの制御自体が不審になった。
現象からすると生きていた側のセンサは、抵抗値は正常だがパルスが出なくなったか波高値が下がったのではないかと思う。
こうなるとリアタイヤは回転していてフロントタイヤは回転していない、或いは回転数が下がったと判断される。
結果としてフロントブレーキが甘くなる。
これは危険なのでABSのセンサコネクタを抜いた。
ABS無しでも良いというか、ABS無しの方が良いというか、まあその辺りは好みなのだが、この際なので直してみる事にした。
ABSセンサは年式によって色々あるようなのだが、ここがよく分からない。
パーツリストだと56200-81A30となっているが、絵を見ると2ピンのコネクタが2個(左右で別のコネクタ)のタイプだ。 しかし車両を見ると一つの4ピンコネクタになっている。
販売店の写真を見ると56200-81A30は一体型のコネクタだ。
別の情報では56200-81A20が適合という話もあってますます分からない。
56200-81A20:約4万円→現在取り扱いなし
56200-81A30:約3万円→注文可能
56200-81A40:約1.7万円→在庫あり
他車種用の流用で直している方もいるし、ハーネスやコネクタの違いであれば切った貼ったで何とかなる。
強者はセンサのピックアップ部を加工して付けちゃう人もいる位だ。
56200-81A40を調べてみるとJB43W(シエラ)用だ。
56200-81A40はOEM品があり、5,693円である。 更に調べると、これは中華ものでAliexpressで買うと2,339円だと分かった。
海外だとジムニーというと日本のシエラになるのかな。
販売量が多いからOEM品もあるし、純正品も安いという部分は分からなくはない。
でも何故共通じゃないんだろう。
シエラはタイヤが15インチだから?
使えるかどうか買ってみようか、駄目でも諦めの付く価格だ。
使えないかなと思う部分もあって、それはメルカリだったか?これがジムニー用として売られているのだ。
売価は1.5万円位だと思うのだが、買ったけれど使わなかったから売るよ、みたいな文言と共に。
買ったけれど使えないから売っちゃおう、かも知れない。
メルカリにしろヤフオクにしろ、中古が新品価格以上で出品されている。
勿論全てが高いわけではないが、入手性が良くないのかな。
BENZやBMWのOEM品は昔からある。
日本車用は日本ではあまり見なかったが、海外では一般的なのかも。
これはヤリス用のABSセンサである。
コメント