SUPERNATTOも高くなった

SUPERNATTOは韓国のバッテリーメーカだと思うが、今は中国生産なのかな。
5年ほど前には3流と言ってはアレだが、安価なバッテリーを売っているブランドの一つくらいなイメージだった。
しかし今は日本法人も出来て販売量を拡大すると共に、価格もそれなりに高くなった。
いわゆる中間無名メーカとはちょっと違うんだよ、みたいな感じ。

SUPERNATTOを買った当初は安かろう悪かろうかなと思ったものだが、意外に長く使う事が出来た。
スカイウエイブにしても5年くらい使えた。
と言う事で今回もSUPERNATTOのバッテリーを買う事にした。

随分高くなったものだなと思いながら、Webileで適合を確認しておくかなと久しぶりにページを見ると、STX12が安価に売られていた。

送料も無料だし、何となくお得な感じがしてWebikeで買う事にした。
Webikeでの買い物は随分久しぶりだ。
以前に買った時は正立以外で使ってはいけないと書かれていたと思うのだが、今は寝かせて使っても良いよとなっている。
シールドタイプではない、密閉型バッテリーは45度以上傾けるなと書かれている。
箱にはバッテリーの回収券が入っていた。
送料契約がどうなっているのか不明だが、廃バッテリーを売れば送料くらいにはなるのかも。

スポンサーリンク
乗物
FnFをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました