BimmerCodeソフトウエアを使う時のインタフェースとして、iCarProを使ってみた。
iCarProのWiFi版である。
BimmerCodeアプリがiCarProとのみ通信するように、スマートフォンのモバイルネットワークを切り、他のWiFi APに接続しないようにする。 この状態でアプリを立ち上げ、インタフェースとしてiCarPro(WiFi)を選択すると通信が開始される。
ECU識別画面が最後まで行く確率は3割位しかない。
データが途切れるようで、iCarProは待ち状態になっている。
接続自体は成立している。
何度かやり直してECU識別がうまく行ったとしても、今度は個別のデータの取得に失敗する事がある。
WiFiの電界強度は十分に高いのだが、どうにも動作が不安定なのだ。
何度かやり直すとうまく行くが、時間がかかりすぎる。
Bimmercode側も、iCarProはあまり良くないから使わないでねと書いている。
仕方ない、指定品を買うか。
iCarProはiPhoneで使う分には大丈夫みたいな記事もあった。
WiFi性能云々ではないと思うので、アプリ側の問題だろうか。
コメント