鏡よ鏡・世界で一番美しいのは誰?(11/10)
◆ 白雪姫の有名なフレーズである。この鏡に相当するのが現在の生成AIなのではないか。青年はAIに恋愛の相談をし、中年はAI相手に愚痴をこぼす。いわゆるマニュアル世代であればなおさら、自分の事ですら自分では中々決める事が出来ない。
◆ そんな時にAI相手に話し始める。一人寂しくパソコンやスマートフォンに向かい、AIに他愛ない話をする。ねえねえ、今日はこんな事があったんだよ、昼ご飯はね、ラーメンを食べたんだよと。それは変態チックではあるが、誰に迷惑をかけるものでもない。結婚しない人が増えた現状で、しかしふと一人はさみしいなと思ったその時、いつも側にはAIがいる。いや、やっぱ変態だ。
◆ ただ世の中に変態が増えてくると、変態が正常の集合体になってしまうので、それに異を唱える人が変態と呼ばれる。AIも進化していくだろうから、それを話し相手にすることが普通になるかも知れない。つまり現在AIを相手にブツブツ言っている人は、ある意味時代を先取りしているわけだ。何しろ人間相手に話をするわけではないから、相手の都合を考えることもなく、相手の機嫌を伺うこともない。
◆ 10年も経つと老人は医者の待合室が社交の場ではなくなり、音声応答型AI端末が全てをこなしてくれる。その日の声の調子や顔色から健康状態を判断し、運動不足だと思えばゲートボール(今でも流行っているのかな?)のチームを構成し、場所を予約して準備を整えてくれる。
◆ スマートウォッチは脈拍数や血圧を測定してAIに報告するので、最低限の健康管理も出来る事になる。薬の飲み忘れや飲み過ぎがないようにカメラで自動チェックされ、薬は決まった時間にペットの自動餌やり機のような機械からポロッと出てくる。
◆ もはや独居老人は孤独ではないとのフレーズで、各種AI端末が発売され、顧客獲得合戦になる。通院は自動運転シニアカーに乗れば良く、天候が悪ければ自動で予約日を変更してくれる。買い物の多くはスーパーからの自動配送が活躍してくれるので、各戸の玄関には自動配送された荷物を自動的に受け取るような、小さなドアとそこにつながったボックスが用意される。
◆ AIは定期的に質問を投げかけて認知機能の衰えをチェックするが、それは老人本人に気づかれない"質問"によって行われる。AIとの会話が普通になる世の中では、TVやラジオの必要性は現在より更に低くなる。ニュースにしてもドラマやバラエティにしても、全てがVODの世の中になる。
◆ これに困るのが詐欺グループで、全てAIにチェックされてしまうので騙される相手が激減する。そこで偽のAIエージェントサービスを作り上げ、金をだまし取ろうとするグループが現れる。こうなるとどのAIサービスが安全かみたいな話にもなり、AIエージェント競争が更に激化する。
◆ そんな未来が見えたりするのだが、意外に早くこの未来は訪れるのかも知れない。ただ日本企業は生成AI開発が遅れているし、エネルギコストが高いので日本では安価なサービスは出来ないなんて言われる。
◆ しかし中華AIがシェアを増やせば、老人たちのマインドを自由にコントロールすることさえ不可能ではなくなる。こうした分野においても規制や制限は遅れ、いや遅れるどころか中華AI万歳みたいな議員がいそうで怖い。

| F&Fのblog風Annex |
|
消石灰を撒いた IPアドレスを変える FindHUB 自動車運転免許取得者も減っている 990円のエアホース 単管が沈まないようにする イチジクを収穫する エアホースを交換した シロアリスーパーを噴霧した 記者会見が面白い |
| F&Fのblog風Next |
|
古い電気集塵式空気清浄機を直す ヘッドライトコート剤の耐久性テスト 聴力を測ってみる 直らなかった日立工機の電動カンナ 洗面台の水垢を削り取る 放射線量を測る アロマディフューザは直るのか? ミニF55のサイドブレーキワイヤーゴムブーツを交換する MacroDroidによる通話自動録音マクロ配布 ゲッターエースのテストと修理 |
| リンク等に関して |
|
本ページのリンクはご自由に!
情報の転載はご遠慮下さい(引用はどうぞ) トップページの雑記にリンクを張って頂く場合、記事は毎日入れ替わりますので
blogの
記事宛にして頂くと合理的です。
こうするとリンク位置はF&F側で自動的に調整されるからです。 |
| 地震速報 |
|
2010年以前よりご利用いただいていた地震速報メールですが、2017年に新規受付を停止し2018年にサービスを完全停止しました。 その理由として情報取得が上手くいかなくなった事、スマートフォンのアプリなどで簡単に地震情報が取得できるようになったからです。 長期にわたりご利用ありがとうございました。 |
| AD1 |

|
●過去の記事 ●LIVE CAM. |
|
●全文サーチ どこに何があるのか見つける為に。
|
|
●F&FのBlog風1 |
|
●F&FのBlog風A |
|
●F&FのBlog風A |
|
●F&FのBlog風N |
|
●HP関係 SSIとかcgiとかiアプリとか
|
|
●気象関係 F&F観測所付近のライブ映像と気象データ。
|
|
●自動車関係 ワックスや燃費グッズテスト、HID、スクータの話題など。
|
|
●PC関係 炭酸ガス冷却のオーバクロックとか、色々改造とか。
|
|
●旅行など 海外旅行、国内旅行、ドライブやツーリングなど
|
|
●魚と珊瑚と猫 水草、無脊椎飼育の他、ネコの話題も。
|
|
●デジカメ デジカメ比較テストや内部拝見など。
|
|
●家電製品他 携帯電話、家電製品の内部拝見、Webカメラやレーザも。
|
|
●料理関係 普通の人はこんな事はやらないだろうなぁ。
|
|
●Newsの見出し RSSで集めたNewsの見出し
|
|
●住宅関係 土地取得から完成までのお話し。
|
|
●ポリシー プライバシーポリシー
|
|
●12星座占い 当たるかな?? |
|
●BBS 何でもお気軽に |
|
●LINK ●X ●Youtube ●みんから |
| F&Fに関して |
|
自動車関係のページには、WAXテストをはじめとする用品テストや燃費節約用品のテストなどがあります。 家電関係のページは携帯電話やPHS、その他色々な物の実験や評価の寄せ集めで、「その他全部」と思って頂いても良いかも知れません。 他はIndex通りというか、ま、料理のページに「マトモさ」を期待してご覧頂くと、かなりの違和感を感じる事になりそうです。 F&Fサイト内で行われている実験を追試する場合は安全に十分注意してください。 卵の電子レンジ加熱では、思わぬ破裂によって火傷をしてしまったとの報告も受けています。 くれぐれもご注意下さい。 メールアドレスはこれ ですが、うまく送れない場合は こちらをご利用下さい。 spam除けの工夫がしてあり、信頼性の低いIPアドレスやSMTPサーバからのメールは受けません(リターンは返ります)。 |
|
Amazon
楽天 |