コラム 猛暑日日数記録 静岡市の猛暑日日数は1991年と2020年の10日が最高だった。その記録を超えたのが一昨日だったが、今年はまだまだ記録が更新されそうだ。「静岡市 猛暑日継続日数 過去最長になるか?」とのタイトルのニュースが出たのが2020年の8月11日だっ... 2024.07.23 コラム
コラム 悪質広告 ケータイWatchの記事で石川氏はこう書いている。 「一部のWebサイトでは「続きを読む」というボタンを押したら広告ページに飛んでしまうとか、(略)」スマートフォン向けの広告は質が悪い。石川氏の言うように×ボタンはダミーで、そこをタップする... 2024.07.23 コラム
コラム 脅しのトヨタ イギリスを脅したように、今度は日本政府に圧力をかける。これは豊田章男会長の得意とするところで、弱いものは跪けと圧力をかける。社長交代以降はマシになったと言われるが、いわゆる下請けいじめも豊田章男会長の得意な分野だ。言う事を聞かないのなら仕事... 2024.07.23 コラム
雑記 ブラックジャック ◆ イギリスの国旗はユニオンフラグとかユニオンジャックと呼ばれる。それは良いとして、このイギリスの国旗をモノクロにしたものがブラックジャックと呼ばれている。私としては凄く違和感を感じるというか、モノクロだからブラックにして、それにジャックを... 2024.07.23 雑記
コラム 土留めのブロック塀付近の様子 今年の初め、ブロック塀を作った頃には地面が見えていた。それが今ではこんな風に草だらけになっている。砂を撒いた部分も草が生えてきていて、これを引っこ抜くと砂もめくれてしまう。除草剤を撒けば草は枯れるのだが、枯れた残骸が汚らしく残る。何もしない... 2024.07.22 コラム
コラム ラニーニャ発生か? 長く続いたエルニーニョの後はラニーニャだとか。ラニーニャは暑い夏をもたらすと言われるが、発生時期は夏の終わりが予想されている。暑い夏である事に間違いはないが、暑いというか暖かかったのは今年の冬もそうだった。1月も2月も暖かい日が続いた一方で... 2024.07.22 コラム
コラム 中華電源にヒートシンク 水槽の照明に使っていたACアダプタが壊れた事は書いたが、3台使っているうちのもう1台も電圧が下がっていた。そこで2台のLED照明を1台の安定化電源に接続した。安定化電源は中華製の手持ちがあったのだが、バッテリー爆発事件もあったから怖いんだな... 2024.07.22 コラム
雑記 直して楽しむ人 (1) ◆ 壊れた電化製品を直す、それはそれを売って儲けるとかではなく、純粋に楽しみとして直しているのかなと思う人がいる。直ったら目的が果たせたことになり、整備済みの中古として売却してしまう。しかし直す為の手間や部品代が売却価格で埋まるとは思えない... 2024.07.22 雑記
コラム 今年もやって来たのか 今年もトカゲがやって来た。昨年見かけたものと同じ個体かどうかは分からないが、昨年見たものより大きい。冬は冬眠しているそうで、5年以上生きるらしい。腹が減ると植物も食べるそうだが、虫などを主食としている。この辺りには虫が多いので、頑張って沢山... 2024.07.21 コラム
コラム 唯我氏殺人事件 唯我氏が殺されてから7ヶ月になる。容疑者である西高一家の父親のものと思われるXのアカウントや、母親のものと思われるXのアカウント(共に鍵アカ)の内容が一部流出するなどした。 父親のものと思われる(実際は兄かも知れない)アカウントでは、唯我氏... 2024.07.21 コラム
コラム 木が倒れていた 道路の反対側の斜面の木が倒れてきていた。腐った木だった事と、あまり高くない(長くない)状態だったので、ウチに被害はなかった。木が枯れて根が腐り、木を支えきれなくなって倒れた感じだ。木の先の方は倒れた衝撃でバラバラになっている。枯れた木が倒れ... 2024.07.21 コラム
雑記 白いものが白く写るか? ◆ デジカメで雪景色を撮るとコントラストが失われて全体がグレーっぽくなることが多い。雪景色だとカメラ的にはそれが白なのか黒なのかが判断出来ない。オートホワイトバランスが働けば、そこに写っているもの全体が何となく白になる。◆ これを防ぐ為にR... 2024.07.21 雑記