コラム

コラム

灯油を買っておくかなぁ

明日からまた石油類の価格が上がるのかな。この先平年並みか暖かい予想になっているが、灯油残が50リットルくらいしかないので買い足しておこうと思う。どのくらい買って来るかなぁ、60リットルあれば良いかな。日中陽が差せば暖房は使わないので、午前中...
コラム

今週は北日本が暖かいらしい

今日の伊豆地方は曇天で気温が上がらない。陽が差せば室内はポカポカだが、雪でも降り出しそうな空模様である。もっとも気温が6℃近いので、降ったとしても雪にはならずに雨になる。1ヶ月予報では、今週は北日本で暖かくなる傾向だと予想されている。東日本...
コラム

鳥が来ていた

軒下の蜘蛛の卵?か何かを食べているのか?何かを食べているのは間違いないのだが、食べるものなどあるかなぁ。木々に新芽が出てくるまでは、木の葉や木の実もないだろうし虫も冬眠中だろう。検索してみるとヤマガラという鳥だそうで、クモなどの昆虫を食べる...
コラム

Gmailアプリの設定

Gmailアプリが地味に変更されていることに、今更ながら気づいた。Gmailアプリと言えばスレッド表示がデフォルトで、日付順にソートなどの設定は出来なかった。海外やビジネスシーンではタイトルを変えずにメールのやりとりを行うのが普通だったが、...
コラム

AIの考える「世界で一番可愛い猫」

Bing Image CreatorとX Grokに絵を描いて貰った。マイクロソフトの考える可愛い猫は、写真というより絵に近い。Grokも子猫を出力してきたのは、子猫は可愛いと思われているからだ。目が大きく顔が丸く、人間以外の動物が見ても可...
コラム

ノックスドールはサビに弱い

スチール物置の屋根部分が錆びたので、ノックスドールを塗っておいたが錆が浮いて来た。ノックスドールがサビに負けてしまうのは工具箱でも経験済みだし、このスチール物置の棚板でも同様だった。工具箱や棚板にはノックスドールに代えてPOR-15を塗り、...
コラム

自動車メーカの関係

昨年末に日産とホンダの話が出た。 ホンダと日産自動車が経営統合するに当たり2026年夏に立ち上げる予定の共同持ち株会社は、ホンダが過半を出資する方向で協議が進む見通しだ。ホンダと日産の話も気になるところではあるが、個人的には株式会社SUBA...
コラム

タイムラプス更新

12月は中旬から気温が下がり、平年並みくらいになった。1月は寒いか平年並みの予想が、平年並みか寒いになった。2月は平年並み、3月は暖かい予想なので、的中すれば春の訪れは早まりそうだ。ウチでは12月から灯油暖房を本格的に使い始め、1ヶ月で30...
コラム

早いもので今年も終わり

今年も一年ありがとう御座いました。2024年は暑い夏というか、長い夏だった。日中は暑く、しかし朝晩はそこそこ気温が下がったので、この山の中でも紅葉が見られた。例年だと余り色づかない木が、そこそこ綺麗に紅葉した。来年がどんな気候になるのかなど...
コラム

ロシア?の坂登り動画

中国の動画よりスピード感のあるロシアの崖登り。チャネル登録していなかったので見つけることが出来なくなっていたが、発見した。凍土を上るのでμが低く、どの車も苦戦している。中国の動画と違ってトラクション制御の問題よりも、タイヤのグリップ力だとか...
コラム

浴室のシリカスケールを掃除する

浴室の床面に白っぽい汚れが付いた。浴室の汚れとしてはカルシウムやマグネシウム類の水垢、それらが石けんと混ざった金属石けん、水中に含まれるケイ素が固まったシリカスケールがある。水垢や金属石けんはサンポールなどの酸性洗剤で溶かすことが出来る。し...
コラム

自動車用緊急保安炎筒

いわゆる発炎筒、火薬式の寿命は3年から4年だ。LED式は電池のチェックだけしておけば良いので便利だ。エーモンのLED式は約φ27の、いわゆる細型発炎筒と同じだ。最近の車はφ27のものが多いが、大型車などではφ32が使われている。ミニは大型車...