Home > Archives > 2018年5月 Archive

2018年5月 Archive

雑草を引っこ抜く

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月31日 13:09

生え放題の雑草を放置していたのだが、雑草では無い草木が雑草に隠れてしまった。
雑草だけならばエンジン式のカッターか何かでバッサリ切っていけば良いのだが、それだとせっかく植えた草木も切断してしまう。

…続きを読む

ジムニー:キングピンベアリング交換(3)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月31日 12:09

キングピンベアリング交換後、自動車専用道路を含め少し走ってみた。
現在は夏タイヤにしているのでホイールバランスは狂っている。

…続きを読む

太陽光発電:SODIAL(R)オートメーション(3)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月31日 11:09

最初はバッテリ電圧だけを見て制御していた。
実はこれでも晴れた日であれば成り立つ。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月31日 10:36

フロアジャッキ(5/31)
◆ 今使っているフロアジャッキを買ったのはいつだったろう。と言うくらい以前に買ったもので、当時の事なのでおそらくホームセンターで買ってきたはずだ。
メーカは不明、たぶん安かったから買ったと思う。

◆ これはタイや効果やオイル交換の時などに役立ってくれた。ジムニーは車高が高いのでジャッキアップしなくてもオイル交換が出来るが、普通の車だとそうはいかない。

◆ フロアジャッキを使ってしまうとメカニカル式のパンタグラフジャッキは重くて使えない。ジムニー搭載のものを一
 …続きを読む

土を運ぶ

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月30日 13:08

別荘地内に残土の捨て場所みたいなところがある。
例の崩れた別荘地の崩れた部分を整地?した残土もそこに運ばれた。

…続きを読む

散水装置:エアレーション

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月30日 12:07

飲用などにも使えるフィルタ付きの雨水タンクにはエアレーション機能が備わっている。
エアを吹き込む事によって水中の酸素濃度を高め、好気性バクテリアを活性化しようというわけだ。

…続きを読む

太陽光発電:データをクリアした

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月30日 11:07

Tracer2210Aの蓄積データを先月クリアしたのだった。
最初はPCから行おうかと思ったのだがroot passwordを要求される。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月30日 10:36

ソケット(5/30)
◆ ソケットにラチェットのハンドルを付けたりT型のハンドルを付けたりして使う。一般的にこうしてハンドパワーで使うものはメッキ仕上げになっている。

◆ 一方でインパクトで使うものはリン酸皮膜処理なのでつや消しの黒だ。インパクト用は衝撃が加わるのでソケット本体が変形し、メッキが剥がれてしまうからだ。

◆ 強度に対する考え方はメーカで異なる。強い衝撃に耐えるように固い材質を使うメーカもあれば、衝撃で割れてしまう事を防ぐために柔らかくて粘り気のある材質で作るメーカもある\x81
 …続きを読む

太陽光発電:SODIAL(R)オートメーション(2)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月29日 13:09

1805291303_1454x531.jpg
制御の解説その2である。
BATTERYはバッテリ電圧が14.6Vを超えるとH(1)になる。

…続きを読む

スカイウエイブ:燃料計故障(2)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月29日 12:09

前回の記事で、アドレスでも同様な事が起きるとコメントを頂いた。
車でも二輪車にしても共通部品がかなり多いだろうし、最近ではメーカが違っても同じセンサを使うケースもある。

…続きを読む

梅雨入り

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月29日 11:10

東海地方というか、静岡県は東海には入れて貰えない中部なんだけど、この地は未だ梅雨に入っていないと思う。
九州辺りまでは平年より早く梅雨入りだとなっていた。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月29日 10:35

伊豆の町(5/29)
◆ 伊豆市と伊豆の国市の境目辺りだと思うのだが、アパートなどがたくさん建っているエリアがある。何故こんな所にアパートが密集しているのかと思っていた。

◆ そこを通る度にそう思い、しかしそれはすぐに忘れてしまって調べる事もしなかった。が、ある時それを調べてみると小さな駅があるのだ。その駅から徒歩10分圏内みたいな感じでアパート群が出来ている。

◆ その駅は修善寺の隣になるのだが修善寺駅周辺は空いている土地が余りない。たぶんそのアパートが建ち並ぶエリアは田畑を住宅地\x82
 …続きを読む

散水装置:フィルタを付ける

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月28日 13:06

1805281300_480x360.jpg
フィルタハウジングは中の見える透明のものをチョイスした。
フィルタカートリッジは200μmのものを使う。

…続きを読む

ソフトバンクのフォトフレーム

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月28日 12:06

フォトフレーム配りと言えばソフトバンクだったわけだが、あのフォトフレームはSIMを抜いてしまうと動作が制限される。
いかにもソフトバンクらしい仕様である。

…続きを読む

太陽光発電:正弦波インバータの電流波形

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月28日 11:06

1805281100_480x360.png
正弦波インバータの12V側の電流波形だ。
PWMで50Hzの正弦波を作っているので数百kHzのノイズが漏れてくる。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月28日 10:36

インパクト(5/28)
◆ 最初に購入したのは電動インパクトだ。シグナスXやスカイウエイブを整備するために購入した。本当ならばエアインパクトをそろえるべきだったのだが、コンプレッサの音もあるしエアツール自体の音もあるので電動にした。

◆ 電動インパクトの初期のものはギアードモータでゼンマイを巻いて、巻き終わったら一気にハンマーをゴンみたいなものだった。が、バッテリ性能の向上によってバッテリ式のインパクトドライバでもエアツールの小型版くらいには使えるようになった。

◆ 現在はその電動イ\x83
 …続きを読む

散水装置:オーバーフロー配管

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月27日 13:06

時間雨量30mmくらいの雨が降ったが、オーバーフロー配管からの排水で間に合った感じだ。
取水フィルタの取水量にも限界があるので大丈夫そうだ。

…続きを読む

ジムニー:デフオイル交換

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月27日 12:06

デフオイルはこぼれないように作業はしたが、シールから漏れていたとすると多少は減っているかも。
と言う事でフロントデフオイルを交換する。

…続きを読む

太陽光発電:チャージコントローラの機能(2)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月27日 11:06

最適動作電圧が18V前後のソーラパネルを使用した場合、PWM方式とMPP方式の充電電流の差は2割程度だ。
PWM方式はON/OFFそのものなので、例えば200Wのソーラパネルを付けたとすると10Aの電流が流れるか流れないかの制御になる。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月27日 10:35

工具など(5/27)
◆ キャスター付きのツールキャビネットを買った事はBlogに書いたが、これが車のそばに置かれている事で何かと便利になった。ただ収納スペースが不足気味で、本当だったらもう一台欲しい位なのだ。

◆ 今も、余り使わないSSTなどは別の箱に入れて保管している。ただSSTとは言っても汎用工具に近いもの(ソケットレンチの大きなヤツとか)は工具箱に入れておいても良いかなと言う感じだ。

◆ ソケットはどんどん増える。私はバラで必要なものを買うので増えていく。それでも3/8だった\x82
 …続きを読む

散水装置:水圧低下

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月26日 13:09

ソーラーパネルからの電流を見ると、散水装置が作動しているにもかかわらず40W程度しか消費していない。
通常であれば他の負荷と合わせて90W位にはなるはずだ。

…続きを読む

ジムニー:キングピンベアリング交換(2)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月26日 12:08

1805261202_480x480.jpg
キングピンベアリングは上部の方が傷んでいる。
左側はグリスが漏れていたのでもっと酷い状態かと思ったらそうでもなかった。

…続きを読む

太陽光発電:チャージコントローラの機能(1)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月26日 11:08

PWM(単にON/OFFだが、世間でPWMと呼ばれているのでこれに従う)方式とMPPT方式でどの程度の差があるのか。
これはパネルの最適動作電圧とバッテリ電圧の差の分だけ違いがあると言える。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月26日 10:36

バッテリ交換(5/26)
◆ バッテリの内部抵抗が上がってくると正常動作をしなくなり、だからCPUのクロックなどを落として消費電力を減らすのだよと言ったのはAppleだ。

◆ だったらバッテリを交換すれば良いではないか、こんな事をしていながらもバッテリは正常ですと言い張るのかと苦情が殺到した。で、Appleは仕方なくバッテリ交換に応じる事になる。

◆ だが問題はバッテリのみではなかった。バッテリ交換の障害になる故障は全て有償で修理しますよと注釈が付いている。Apple側がバッテリ交換\x82
 …続きを読む

ジムニー:キングピンベアリング交換(1)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月25日 13:08

1805251302_480x360.jpg
キングピンベアリング、ドライブシャフトのオイルシール、ナックルシール、ブレーキパッド、デフオイルを交換した。
作業時間は2時間ほど、意外に手こずったのがブレーキパッド交換だ。

…続きを読む

ツールキャビネット(2)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月25日 12:09

1805251203_480x360.jpg
ツールキャビネットが配達されてきた。
段ボール箱の上下には発泡スチロールの成型材が緩衝材になっている。

…続きを読む

太陽光発電:SODIAL(R)オートメーション

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月25日 11:08

1805251101_480x354.jpg
SODIAL(R)オートメーションリレーを取り付けた。
P-1のワンショットモードでは、トリガ入力がHiレベルになってから設定時間だけリレーがONする。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月25日 10:35

買うもの・捨てるもの(2)(5/25)
◆ ここは敷地面積は横浜の家よりも広いが、家の面積は狭い。建ぺい率が20%位しかないので広い家を建てるには広大な土地が必要になる。が、実はこの家は建ぺい率・容積率オーバではないかと思っている。建築書類に書かれた面積は小さいのだが、より現実的な図面で見ると平米数が多いのである。

◆ 昨日も書いたが基礎下が使えるのは大きい。物件によっては道路面が基礎下とフラットで、家屋が上の方にある所もある。このような物件では車庫にも使えるし物置にも使える。

◆ \x82
 …続きを読む

カーポートを建てる:枯れ葉の様子

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月24日 13:08

1805241301_480x360.jpg
写真は5月の始め頃に撮ったものだ。
杉だか檜だかの花の枯れたヤツみたいなものが大量に落ちていた。

…続きを読む

ツーリング

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月24日 12:07

季節が良くなってバイクを見る機会が増えた。
4月半ばくらいからバイクが増え始め、おそらくこの傾向は秋まで続く。

…続きを読む

太陽光発電:設置完了

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月24日 11:06

1805241100_480x360.jpg
100Wのパネルを取り付けた。
朝方影になりにくい東側には付けたが、それでも多少は影になる。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月24日 10:36

買うもの・捨てるもの(5/24)
◆ アパート暮らし時代から含めて何度か引っ越しをしている。引っ越しを機会に捨てるものもたくさんある。前回の引っ越しから次の引っ越しまでに一度も使わなかったものだとか、買ったまま着てもいない服だとかも捨てる。

◆ 今は書籍は多くはないが以前は引っ越す度に大量の本を捨てていた。しかし次に引っ越す時には又大量の本がたまる。本は少しずつ増えていくが捨てる時はいっぺんになので重くて大変だ。

◆ 工具類・計器類なども使わないようなものは捨てる。まあ工具で使わない\x82
 …続きを読む

MVNO:DTIのプランを変更する

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月23日 13:08

最近はレポートしていないMVNO事情だが、mineo/楽天モバイル/ocnモバイル/FREETEL/DTIを使っている。
FREETELは楽天から、初期費用無料で乗り換えさせてやるよとメールが来るが乗り換えていない。

…続きを読む

ツールキャビネット

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月23日 12:08

以前からではあるのだが工具が増えて置き場所がなくなってきた。
手提げタイプの工具箱2つに入れ、大物は別のケースに入れ、SSTは段ボール箱に入れている。

…続きを読む

太陽光発電:ばたつきは防止できないか

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月23日 11:08

ソーラパネルの電圧とバッテリの電圧を見て負荷を切り替えている。
しかしバタつきが起きる事がある。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月23日 10:36

ソーラーパネル架台(5/23)
◆ 少し前になるがソーラーパネルの架台を足場要の単管(単管パイプとも呼ばれているが、単管パイプだと"単管管"?、それとも荒川がARA RiverではなくARAKAWA Riverみたいなもの?)で組むメリットは何かと問い合わせを頂いた。私の場合は足場の材料として単管やクランプ類を持っていたのでそれを使った。

◆ では単管がなかったら何を使っただろうか。設置場所をベランダの外側と考えると、そこにどうやって固定するかが問題になる。足場要\x82
 …続きを読む

ジムニー:エアインパクト

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月22日 13:09

普段は最大トルクが145Nmの電動インパクトを使っている。
スクータの整備程度であればこれでだいたいOKだ。

…続きを読む

スカイウエイブ:納税通知書

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月22日 12:10

スカイウエイブのナンバーを変更していない。
沼津まで行かなければいけないのだが、中々時間が取れない。

…続きを読む

太陽光発電:増設パネル仮付け

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月22日 11:09

1805221103_409x317.jpg
100Wのパネルを仮付けした。
分岐ケーブルは以前に買ってあったものをそのまま使ったが、配線長がギリギリだ。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月22日 10:36

太陽光発電(5/22)
◆ 太陽光発電に関してはBlogの方に書いている。ソーラーパネルやチャージコントローラ或いはグリッドタイインバータなどが安価になっているので気軽に構築できる。

◆ いくつか質問なども頂いたが、まずは独立系にするのかGTIを使って商用電源に混ぜてしまうのかだ。システム全体の価格としてはGTIを使った方が安価だしメンテナンスも要らない。逆潮流の問題さえクリアできるのならばGTI方式が楽だ。

◆ 春先や秋口などで電力使用量が減る時期を考えると、普通の家庭で200W程\x93
 …続きを読む

AliExpress:CROSS OX

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月21日 13:10

中国と言えば韓国同様偽物大国である。
なので市場価格より安価なものは偽物である可能性もある。

…続きを読む

散水装置:タイマは上手く動作した

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月21日 12:10

いったんポンプがONになると、その日のうちには再びONにはならない制御は上手く動作した。
外部入力が抵抗を介してトランジスタのベースに接続されている訳で、本来はスパイクノイズ対策をしないといけない。

…続きを読む

太陽光発電:制御はこんな感じ

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月21日 11:10

1805211104_480x266.jpg
薄曇りの日の状態だ。
12時頃に充電がほぼ完了して充電電流が絞られ始める。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月21日 10:36

通信販売(5/21)
◆ 横浜に居た頃から通販はよく使っている。通販全盛以前は飲み物類などを配達して貰ったりスーパーで買ってきたりしていた。しかし飲料は重いし運ぶのも大変で、やがて通販で買うようになる。

◆ 最初はスーパーで買うより送料分が高いみたいな感じだったのだが、競争激化からなのかスーパーで買うより安くなったりした。ただし価格は変動するので常に通販が安いとは限らない。

◆ 少し前にパイプラックのジョイントを買った。最安値は100円だったが2個しか買えない。4個必要な場合は1個が3
 …続きを読む

ジムニー:オイルを交換する

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月20日 13:08

1805201301_480x360.jpg
エンジンオイルがカラになって警告灯が点灯したのでオイルを入れた。
それから100kmも走っていないのだが、フラッシングしたつもりでオイル交換をしておく。

…続きを読む

散水装置:ポンプの電圧を上げる

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月20日 12:08

ノズルを増やしたので流量が増えて圧力が下がった。
0.4MPa位に調整していたものが0.35MPa位になった。

…続きを読む

太陽光発電:ソーラーパネルを増やす

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月20日 11:07

100Wのパネル、現在使っているものと同じものを落札した。
2枚セットや3枚セットに比較すると割高になりやすい100Wパネル単体だが、安価に落札できたら良いなと思っていくつか入札している。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月20日 10:36

カーポート(5/20)
◆ 昨年12月から色々あったカーポートだが再工事の業者はシッカリしていたので問題はない。その後不具合も発見されていない。

◆ 普通はエクスショップから何か言ってくるはずなのだが、それもない。何か言ってくればこちらから文句が出るだろうと思っているからだ。何しろ最初の不良工事の時には足りないセメントを入れろと言われて22袋分以上のインスタントコンクリートを買う羽目になった。

◆ まあ22袋分のコンクリートを穴に入れたわけだから、22袋分くらいの工事なら自分で出来る\x82
 …続きを読む

ジムニー:フロント周りを整備する

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月19日 13:07

フロント部分の等速ジョイント(と言うのかな)のシール付近からのグリスを拭き取った。
暫く走行してみてみると、また少しだけグリスというかオイルが垂れている。

…続きを読む

散水装置:オーバフロー配管は機能している

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月19日 12:07

1805191201_480x360.jpg
雨が降ったので様子を見た。
オーバフロー配管からはちゃんと水が出ている。

…続きを読む

太陽光発電:ウオルボックスが混み合ってきた

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月19日 11:07

1805191101_431x480.jpg
Tracer2210Aを格納しているウオルボックスが混み合ってきた。
当初はTracer2210AとRS485-USB変換ケーブル程度を入れる予定だったが、色々増えた。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月19日 10:36

伊東メガソーラー計画(5/19)
◆ 同じ静岡県とあってローカルニュースなどでも度々話題になるのが伊東のメガソーラー計画だ。伊東には2つのメガソーラー計画があって混乱しやすいのだが、問題を起こしているのは朴聖龍(パク・ソンヨン)代表の伊豆メガソーラーパーク合同会社だ。

◆ この合同会社が提出した調査資料に誤りがある事で問題が発覚する。どうやら森林などの伐採面積を過小に計算したようなのだ。そしてこの資料を正しいとしてそのまま受け取った市にも責任があるとなる。

◆ さらには静岡県に提出し\x82
 …続きを読む

ジムニー:キングピンベアリング

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月18日 13:09

以前から気にはなっていたのだが、特別ガタがあるわけではないので放置していた。
もしかするとキングピンベアリングは交換済みでオイルシールの問題かも知れない。

…続きを読む

散水装置:雨水タンクの密閉度

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月18日 12:09

ドレン配管のテストは未だなのだが、蓋の部分にパッキンを入れたらどうだろうか。
ポリプロピレンのタンクとポリプロピレン蓋のいずれも成形ものであり、粗いネジで締まっているだけだ。

…続きを読む

太陽光発電:制御方法を変更した

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月18日 11:09

1805181103_480x257.jpg
電圧コンパレーターを2つ使った回路に変更した。
当初は電圧コンパレータはバッテリ電圧で動作させようと思っていた。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月18日 10:36

水田(5/18)
◆ 水田に水が張られ始めたのは4月の中頃からだ。乾いた状態の水田を耕して水を入れる所と、水を入れて何日かした後に耕す所があった。

◆ 水田を作るには色々な手法があるようで、水を張る前に粗く耕し、その後水を入れてからもう一度耕し、更に苗を植える時にも耕すのが手間をかけた方法だとか。この中のどこかの工程を省く事も出来るらしく、農家や土地は水田の様子や状態で変わるのだろう。

◆ 4月中に8割くらいの田に水が張られ、連休明けには殆どの田に水が張られた。水が張られただけで草が\x90
 …続きを読む

OCNとmineoのわかりにくさ

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月17日 13:08

OCNモバイルに関しては以前にも書いたことがあるかも知れない。
お客様番号や認証IDといった、複数の番号がログイン時に必要になる。

…続きを読む

散水装置:ポリウレタンチューブにする

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月17日 12:09

散水ノズルの配管はシリコンホースを使っている。
内径5mmのものと内径4mm(水槽用エアホース)のもので、内径4mmの方は比較的強い。

…続きを読む

太陽光発電:制御方法を変更する

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月17日 11:08

浄化槽用エアポンプの制御は、現在はPWMチャージコントローラで行っている。
単にバッテリ電圧を見るだけの制御なのだが、これだと上手くいかない。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月17日 10:36

Youtuber(5/17)
◆ ユーチューバーと言われる人たちも閲覧数アップのために違法行為に走る場合がある。外国人が日本に来てお騒がせ動画を作った話もあった。

◆ ジョーブログというユーチューバーは海外で日本人が経営する宿である久美子ハウスの動画を自殺宿としてアップした。動画は50万再生くらいされたそうだ。
ライブ配信者であるわんたろう氏はその真相を確かめるために久美子ハウスに向かう。わんたろう氏は著名配信者というわけではなく、閲覧数は数十人規模だろうか。

◆ 久美子ハウスはいわゆ
 …続きを読む

シグナスX:シートはボロに…

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月16日 13:10

横浜に居た頃既にシグナスXのシートはほつれ始めていた。
ビニールを縫い合わせている部分の糸が劣化し切れて接合部が開いてしまう。

…続きを読む

散水装置:タイマを改造する

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月16日 12:10

1805161204_480x360.jpg
一日に1回だけ散水ポンプが動くようにする。
その為に中華タイマーを使用する。

…続きを読む

太陽光発電:発電量と負荷のバランス

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月16日 11:11

現在の負荷は24時間動作しているものが換気扇2台と水中ポンプ1台だ。
本当はもう一つ水中ポンプ(猫の水飲み)を動かしたいのだが、配線が面倒でやっていない。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月16日 10:36

自分が一番(2)(5/16)
◆ 彼は常に自分の顔を映す。たとえ綺麗な風景の場所に行ったとしても、だ。これも当たり前の事であり、彼は自分がイケメンの頂点に居ると自覚しているので、世界の人々は自分の顔が一番観たいに違いないと思っている。

◆ そんな変わった考え方で人気にはなったのだが、常にそれなので今は飽きられた。以前であれば閲覧数数千は当たり前だったのが、今は数百の下の方が精々だ。何の芸をするわけでもなく、毎回話すのはカネと少女の事ばかりでは飽きられる。

◆ 勿論彼は飽きられたなどと\x82
 …続きを読む

スカイウエイブ:燃料計故障(2)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月15日 13:10

燃料計はマイナスに振り切っている。
ガソリンを入れると少しは振れるのだろうか?

…続きを読む

散水装置:オーバフローさせてみた

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月15日 12:10

雨が降らないので仕方がない、風呂の残り湯でオーバフローさせてみた。
タンクがいっぱいになると風呂の残り湯の落ち具合がゆっくりとなり、オーバフロー配管から水が流れた。

…続きを読む

太陽光発電:ソーラーパネルの清掃

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月15日 11:10

小雨が降ったあとに晴れ間が出た。
ソーラーパネルに土埃の斑点状の汚れが少し付いた。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月15日 10:36

自分が一番(5/15)
◆ ライブ配信者は変わった人が多い。と言うよりも変わった人が人気を集める。普通の人が普通の事をやっても何も面白くはないからだ。

◆ 以前にしんやっちょこと大原氏の事は書いた。閲覧数を上げるために無免許運転をし、交番に立ち入って踊った。彼にとって閲覧数は全てであり、その為には逮捕も厭わない。

◆ 彼は中学校を卒業後いったんは高校に進学をするもなじめずに退学する。運転免許を取ったが違反を繰り返して免許は取り消された。
彼は言う、俺は悪い運転はしていない、法律が悪いの
 …続きを読む

FRP防水:トップコートを剥がす(2)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月14日 13:11

1805141304_480x360.jpg
削るか…
ハンドグラインダに研磨用のサンドペーパの親分みたいなものを付けて削る。

…続きを読む

FRP防水:トップコートを塗る

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月14日 12:11

1805141204_480x360.jpg
プライマが乾くのを待ってトップコートを塗る。
400g対100gで調合したが多すぎた…

…続きを読む

太陽光発電:データロガーを買ってみる

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月14日 11:11

Tracer2210Aにオプションのデータロガーを付けるとデータの蓄積が出来る。
PCに接続するとLogのダウンロード項があるのだが、どうやら本体だけではデータの蓄積は出来ないようだ。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月14日 10:36

雑草の生え具合(5/14)
◆ 4月から5月にかけては凄い勢いで雑草が生える。勿論雑草ばかりでは無く名のある木々も芽吹くわけだ。
隣の区画はシダ的植物で覆われる。他の雑草を寄せ付けないかのようにシダのような植物が一面を覆い、これはこれで見栄えがする。

◆ ウチの区画はあまりシダは生えない。前オーナはこまめに草刈りをしていたようで、シダの胞子があまり飛んでいないのかも。
ただ私は特に草を刈ったりしていないので、今後増える可能性はある。

◆ 雑草は種類も多く見分けも付きにくいので品種が何で\x82
 …続きを読む

FRP防水:トップコートを剥がす(1)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月13日 13:11

1805131305_480x360.jpg
今回はひび割れが起きた部分周辺だけを補修する。
まずはトップコートを剥がす。

…続きを読む

散水装置:オーバフロー配管

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月13日 12:11

1805131205_480x360.jpg
これでどうだ。
下部にユニオンを使ったのは高さ調整を可能とするためだ。

…続きを読む

太陽光発電:CMTD-A2420のエラー(2)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月13日 11:11

CMTD-A2420の設定を変更してバッテリ電圧が11.5Vに下がるまで浄化槽用エアポンプをOFFにしないようにした。
この状態でしばらく運転してみると、どうもMPPTコントローラが先のような感じがする。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月13日 10:36

太陽光発電と雨水タンク(5/13)
◆ 太陽光発電と雨水貯水での散水装置の話はBlogの方に経過を書いているが、いずれもお金の節約にはならない。

◆ 太陽光発電を導入するのならば、その分のお金で電気を買った方が良い。雨水を溜めてそれを使うシステムを構築するのならば、そのお金で水を買った方が良い。

◆ 太陽光や雨を使うなど地球に優しくお金も節約できると言われたら信じてしまいそうな事なのだが、残念ながらお金は節約できない。

◆ ただ災害時に多少は役は立つ。太陽光発電でバッテリを充電してお\x82
 …続きを読む

IE11でAmazonの画像が正常表示されない(2)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月12日 13:07

今朝見てみるとAmazonの表示が直っていた。
表示不良の時にAmazon側に問い合わせたが「こちらでは表示不良が確認できません」との返事だった。

…続きを読む

散水装置:オーバフロー配管又失敗

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月12日 12:08

オーバフロー配管自体は機能しているのだがキャパシティが足りない。
ビニルホースでは間に合わないのだ。

…続きを読む

太陽光発電:CMTD-A2420のエラー

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月12日 11:09

CMTD-A2420はリレーのコントロールだけに使用している。
バッテリ電圧が14.7V以上でON、13.3V以下でOFFに設定している。

…続きを読む

太陽光発電:夏は厳しいか?

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月12日 11:09

夏になると日の出る方角が東になるので朝方は家の影になる。
立木に葉が付けばそれの影も出来る。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月12日 10:36

洗濯機NA-VX7800の使い勝手(7)(5/12)
◆ 乾燥機の埃問題は前回書いたのだが、NA-VX7800にはエアフィルタと共に排水のフィルタも付いている。乾燥機を使うと衣類の綿埃がエアフィルタにたまるわけだが、乾燥機を使わず洗濯だけをしている場合は排水フィルタにゴミがたまる。

◆ 縦型洗濯機でもゴミフィルタは付いていて、何度か洗濯した後にフィルタを見るとフェルト状のゴミがたくさん詰まっている。旧東芝製はフィルタが無かったので洗濯時のゴミも、乾燥時のゴミも全て配水管から流されてい\x82
 …続きを読む

FRP防水:トップコートのひび割れ

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月11日 13:09

1805111302_480x360.jpg
トップコートのひび割れは厚塗りした所で起きている。
エアコン室外機の取り付け足付近が一番ひび割れが多い。

…続きを読む

IE11でAmazonの画像が正常表示されない

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月11日 11:08

Windows10のIE11でAmazonの画像表示が上手くいかない。
最初の画像は表示されているがクリックで拡大できない。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月11日 10:36

トゥクトゥク(5/11)
◆ トゥクトゥクとはタイランドで走っている3輪自動車である。
ダイハツの660ccエンジンとマニュアルミッションを搭載した後輪駆動で、前輪はバイク風のサスペンション形式の1輪だ。

◆ タイではタクシーとして使われていて、その価格は30万円から50万円ほどだという。ダイハツのFR用660ccエンジンは全て中古だと思われる。(現在は生産されていないはず)
◆ ボディは手作りでエンジンやリジッドリーフリアサスペンションが取り付けられたフレームにボディを乗せる。エンジ\x83
 …続きを読む

新緑の季節

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月10日 13:06

4月の中過ぎから一斉に芽吹き始めた落葉樹の葉が黄緑色から緑に変わる。
昨年は紅葉が余り美しくなかったのだが、新緑は美しい。

…続きを読む

散水装置:雨水のたまり方

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月10日 12:07

1mmの雨が降ると計算上は50リットルくらいの水がたまる。
雨量計の示す雨量が1.2mmの時に水量は約50リットル増えた。

…続きを読む

太陽光発電:天候ばかりは仕方がない

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月10日 11:06

曇りや雨の日が1週間位続くことがある。
曇りや雨の翌日に晴れてくれれば良いが、何日も曇りや雨の日が続くとバッテリ電圧が下がってしまう。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月10日 10:36

エクスショップ・まとめ(2)(5/10)
◆ 不良工事の件をエクスショップに連絡するも返事が来ない。なので電話で文句を言った。結論的には別の工事業者に再工事させると言うことになった。

◆ 工事は入れたコンクリートを壊してやり直すのだが、厚さ(深さ)60cm以上のコンクリートを壊す訳なので大型のエアハンマーが使われ、朝から工事して午後に破壊が終わった。そこから柱の仮設置となり、仕上げは後日という運びになった。

◆ カーポートは歪みのみではなく柱の設置間隔も狂っていたし、折板屋根には大き\x82
 …続きを読む

スカイウエイブ:燃料計故障

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 9日 13:09

スカイウエイブの燃料計が動作しなくなった。
キーをONにするとマイナス側に針が振り切っている。

…続きを読む

散水装置:ドレンバルブを付けた

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 9日 12:09

1805091202_480x360.jpg
ドレン用にボールバルブを付けた。
バルブを付けるのにいったんホースを切断したのだが、砂などは殆ど出てこなかった。

…続きを読む

太陽光発電:リレーを付けた

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 9日 11:09

負荷制御用のリレーが2個になった。
一つは浄化槽用のエアポンプを制御するもの、もう一つは換気扇などを制御するものだ。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 9日 10:36

エクスショップ・まとめ(1)(5/9)
◆ カーポート工事に関してである。時系列的にはBlogに書いていったわけだが、まとめてみる。

◆ カーポートの検討を始めたのが昨年11月頃で12月には2社で見積もりを取った。カーポートはLIXIL製で、エクスショップはLIXIL製はあまり安くないのでもう一社に価格で負けた。エクスショップは契約業者が見積もりに来て、もう一社はLIXILが見積もりに来た。

◆ LIXILは設置場所などを詳細にチェックして各部の寸法などを測った。
設置場所はコンクリー
 …続きを読む

お使いのАpрleIDは、セキュリティの問題により使用が停止

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 8日 13:08

1805081302_639x587.jpg
昨年辺りから出回っているspamがウチにも来ていたのだった。
先月20日に受信してそのまま放置していた。

…続きを読む

散水装置:散水時間を変更した

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 8日 12:08

散水時間を15分にしていたのだが、これを7.5分に変更した。
散水装置のパワー源はソーラーパネルの電力を元にしている。

…続きを読む

太陽光発電:バッテリ電圧低下で商用電源

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 8日 11:08

バッテリの電圧が低下して負荷が切り離された場合に、インバータに接続されている換気扇などを商用電源に接続することにした。
1日位なら止まっていても良いと思うが、曇天続きや雨続きだと換気扇が回らなくなる。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 8日 10:36

リュウノヒゲ(5/8)
◆ 昨年植えたリュウノヒゲ、殆どのものは元気に育っている。しかし一部枯れたようになったものもある。枯れたようにはなっているが新たな葉が出てきているので枯れてはいなかったのだろう。

◆ 弱った理由はたぶん水不足だ。東側の斜面にしても南側にしても、陽の良く当たる所に植えた一部が弱っていた。あまり日差しの強い場所は適さないようで、北側に植えたものは全部元気に育っている。

◆ 私が植えたものはタマリュウと呼ばれる深緑の葉のものなのだが、元々植えられていたリュウノヒゲも\x82
 …続きを読む

ジムニー:センサを買っておく

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 7日 13:09

1805071302_480x360.jpg
スズキやダイハツのこの系統のクランク角センサは経年劣化で故障する事がある。
エンジン温度が上がると出力が小さくなってしまうためにECUでエラーが出る。

…続きを読む

散水装置:オーバフロー配管失敗

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 7日 12:08

1805071202_480x360.jpg
雨が降ってタンクが満タンになった。
20mm/hくらい降ったので1トンくらいの水がタンクに入ろうとしたことになる。

…続きを読む

太陽光発電:12V系の配線2パラ完了

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 7日 11:09

電線の入手に時間がかかったが、12V系配線の2パラ化が完了した。
3sqの線がパラになった。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 7日 10:36

山に住む(5/7)
◆ 田舎に住もう的な記事が雑誌などに掲載されたり書籍が出たりして久しいが、それよりもっと過酷な?山に住もうみたいな事が語られるのだとか。

◆ コンビニまで車で30分、バス停まで徒歩1時間、バス代は駅まで1200円なので所持金がゼロになると山を下りることが出来なくなるような場所に住むのだとか。
それで得られるものは景観と綺麗な空気と満天の星空、失うものはもはや書き切れないと書かれていた。

◆ 田舎に住もうとしてタダで斡旋された住居が山の上だったなんて話もある。人口減少
 …続きを読む

山桜は1本だけ

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 6日 13:06

山桜の苗を昨年10本植えた。
苗には葉が付いていない状態だったので鹿には食われないだろうと思ったら甘かった。

…続きを読む

散水装置:雨水タンクの意識

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 6日 12:06

水道料金節約は、水道代の高いエリア以外ではたいした金額ではない。
しかし散水用と考えれば、何も飲料水をまくことは無いと言うことにもなる。

…続きを読む

太陽光発電:日照権を主張する人

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 6日 11:10

大切なソーラーパネルに影が出来る、どうしてくれるのかと怒っている人がいる。
部屋に陽が当たる当たらないではなく、屋根が影になるのは嫌だと言うことだ。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 6日 10:36

太陽光発電(5/6)
◆ 詳しくはBlogの方に書いているが、100Wクラスのソーラーパネルが安価に入手できることで手軽に使うことが出来る。バッテリと組み合わせて使う方法や、グリッド・タイ・インバータ(GTI)で商用電源に混ぜてしまう方法などなど。

◆ 私の場合はバッテリメインで、余った分で少し重い負荷を動かしている。人によってはバッテリ充電方式にGTIを組み合わせている。逆にGTIで全電力を商用電源に混ぜてしまい、商用電源からバッテリを充電して非常時に備える方法もある。

◆ GTI\x82
 …続きを読む

今年は気温が高いらしい

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 5日 13:07

夏場の事は未だ分からないが、春は気温の高い日が多かったとの事だ。
と言っても冬が戻ってきたような気温の日も度々あった。

…続きを読む

散水装置:水がたまった

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 5日 12:06

小雨が降った。
傘をさそうかどうしようかと迷うくらいの小雨だった。

…続きを読む

太陽光発電:RS485は分岐できるか(2)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 5日 11:06

RS485の分配器が来たので、これを分配して片方はRS485-USB変換ケーブルでPCに接続する。
もう片方はRS485-Bluetoothアダプタでスマートフォンとリンクする。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 5日 10:36

ヤフーカーナビ(5/5)
◆ カーナビアプリはヤフーカーナビを使っている。だがしかし、田舎では使っている人が少ないために渋滞情報が出ない。

◆ もう一つ使いにくいのは案内アルゴリズムだ。これは従来から改善されていないものだ。例えば本線が右にカーブしていたとする。そのカーブの途中に細い道があったとする。ヤフーカーナビは「この先右方向です」と案内する。右に行くのではなく本線が右にカーブしているだけだ。

◆ この例で右にカーブした本線に交差点があるとする。ヤフーカーナビは「この先右方向です\x81
 …続きを読む

血管年齢(6)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 4日 13:09

1805041303_480x278.jpg
測定のばらつきが何故、どのような時に起こるのかはよく分からない。
極度に誤差が大きい時はアプリ上にその旨が表示される。

…続きを読む

散水装置:雨水タンク設置の助成金

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 4日 12:10

雨水タンクを設置すると助成金を貰える市区町村がある。
残念ながら伊豆市にその制度はないのだが、水道料金の高い自治体などでは総額の1/2〜2/3、上限額数万円の補助が出る。

…続きを読む

太陽光発電:大電力パルスでバッテリ再生

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 4日 11:09

バッテリの再生屋さんでは大電力のパルスを流せる電源を使う。
この手の電源でサルフェーションを除去しようとすると極板はかなり傷む。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 4日 10:35

静岡空港(5/4)
◆ 静岡空港問題というものがあるらしい。そのその静岡空港って何だと思って調べてみると、静岡市と浜松市の間くらいにある。

◆ 国交省が予算を使うために無理矢理作った地方空港の一つで、東京にも名古屋にも出られる利便性があるとかなんだとか。って、東京にも名古屋にも空港があるのでこじつけの屁理屈であることは明確だ。

◆ 実際静岡空港を使う人がいないために年間数億円の赤字になっている。利用客が少ないので発着便も少なく、県が空席を買い取るような案さえ浮かんでいるという。まあ県\x82
 …続きを読む

猫:ロシアンブルー

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 3日 13:08

ロシアンブルーは高齢猫である。
純血種は雑種と比較すると寿命が短い猫が多い。

…続きを読む

散水装置:冬は凍るはず

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 3日 12:08

散水装置、夏場は良いが冬は凍ってしまう。
ダイアフラムポンプなので空気も押し出すことが出来、バルブを増設して排水してしまうことも出来る。

…続きを読む

太陽光発電:サンダーUP BX-10(6)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 3日 11:08

1805031102_480x360.jpg
サンダーアップにはQIC-10という品番のものもあるようだ。
改造して使えるようになってから色々検索してみると、歴代サンダーアップは皆同じような回路でパルスは出ていないようだ。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 3日 10:35

ロボット掃除機(5/3)
◆ ロボット掃除機も使っている。
Roombaの少し古いモデルだ。
最新型はカメラ画像か何かで障害物検知をするのではないかと思うが、ウチにあるものは赤外線センサとスイッチだ。
ただRF送信機が搭載されているタイプで、掃除機の電源を入れるとバーチャルウォールが連動して電源ONになる。

◆ 本体を動かすモータは左右輪に付いている。走行しているかどうかは前輪の回転数をセンシングしている。ゴミを吸い取るモータは小型で、小径の軸流ファンが付いている。
こんなものなので吸引\x97
 …続きを読む

血管年齢(5)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 2日 13:08

1805021302_480x360.jpg
能書きは8週間で血管年齢が若返る、だ。
サプリはカルピスのしなやかケアである。

…続きを読む

散水装置:ポリウレタンチューブ

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 2日 12:08

シリコンホースが圧力に負ける。
一カ所裂けた所があったので、今はその部分を切り取って使っている。

…続きを読む

太陽光発電:サンダーUP BX-10(5)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 2日 11:08

1805021102_480x360.jpg
[BRAITH 有限会社ブレイスの サンダーUP II BX-10]は買いなのか。
そのままでは絶対に動作しないので手を入れることを前提にしなければならない。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 2日 10:36

ダイソンDC35(2)(5/2)
◆ DC35は吸引力が弱いので重いゴミを吸い取るのは苦手だ。コードレスと言うことで車内の掃除にも使うのだが小石は中々吸い上げてくれない。この点では以前に使っていたPanasonicのコードレスクリーナの方が強力だ。

◆ 小石などが吸い取れないのでパワーの強力なMAXモードを使いたくなるが、これだと早々にバッテリ切れになってしまう。遠心分離方式は渦を作るために相当なパワーを必要とするので仕方が無い。

◆ 猫の毛だとか細かな砂埃など軽いものを吸い込むのは\x93
 …続きを読む

タイムラプス:更新

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 1日 13:08

定点カメラによるタイムラプス動画、4月末までの分を更新した。
4月に入って落葉樹に花が付き、それが散って緑の葉が増える様子が見られる。

…続きを読む

散水装置:雨水取出し継手・丸・角トイ兼用571-512

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 1日 12:08

取水フィルタは雨水取出し継手 丸・角トイ兼用 571-512を使っている。
5mm/h位までの雨だと取水率は9割くらい行きそうだ。

…続きを読む

太陽光発電:サンダーUP BX-10(4)

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 1日 11:09

1805011102_602x582.jpg
フライバックインバータのFETのドレインとGND間の(C3)0.1μFを再度付けてみた。
リンギングが減ったのとパルス波高が小さくなった。

…続きを読む

トップページが更新されました

  • Posted by: F&F
  • 2018年5月 1日 10:36

続賃貸住宅(5/1)
◆ 以前に賃貸住宅に関して書いた。
敷金や礼金など訳の分からない費用がある。関西方面ではこれらの費用は無くなる傾向だが、関東では依然として風習的に残っている。

◆ ただし大手不動産屋の扱う物件などでは意味不明な費用が廃止される傾向にある。おそらくは裁判だ何だになった場合に勝つのが大変なのだろう。

◆ 敷金が入っていると退去時のクリーニング費用などと称して、それを減額することが簡単だ。敷金ゼロの物件だとクリーニング代を請求しなければならず、適当な項目で請求を上げるわ
 …続きを読む

Home > Archives > 2018年5月 Archive

Search
Feeds
Links



    Twitter
 @FandF_JP
    Archive
  • 2019-04
  • 2019-03
  • 2019-02
  • 2019-01
  • 2018-12
  • 2018-11
  • 2018-10
  • 2018-09
  • 2018-08
  • 2018-07
  • 2018-06
  • 2018-05
  • 2018-04
  • 2018-03
  • 2018-02
  • 2018-01
  • 2017-12
  • 2017-11
  • 2017-10
  • 2017-09
  • 2017-08
  • 2017-07
  • 2017-06
  • 2017-05
  • 2017-04
  • 2017-03
  • 2017-02
  • 2017-01
  • 2016-12
  • 2016-11
  • 2016-10
  • 2016-09
  • 2016-08
  • 2016-07
  • 2016-06
  • 2016-05
  • 2016-04
  • 2016-03
  • 2016-02
  • 2016-01
  • 2015-12
  • 2015-11
  • 2015-10
  • 2015-09
  • 2015-08
  • 2015-07
  • 2015-06
  • 2015-05
  • 2015-04
  • 2015-03
  • 2015-02
  • 2015-01
  • 2014-12
  • 2014-11
  • 2014-10
  • 2014-09
  • 2014-08
  • 2014-07
  • 2014-06
  • 2014-05
  • 2014-04
  • 2014-03
  • 2014-02
  • 2014-01
  • 2013-12
  • 2013-11
  • 2013-10
  • 2013-09
  • 2013-08
  • 2013-07
  • 2013-06
  • 2013-05
  • 2013-04
  • 2013-03
  • 2013-02
  • 2013-01
  • 2012-12
  • 2012-11
  • 2012-10
  • 2012-09
  • 2012-08
  • 2012-07
  • 2012-06
  • 2012-05
  • 2012-04
  • 2012-03
  • 2012-02
  • 2012-01
  • 2011-12
  • 2011-11
  • 2011-10
  • 2011-09
  • 2011-08
  • 2011-07
  • 2011-06
  • 2011-05
  • 2011-04
  • 2011-03
  • 2011-02
  • 2011-01
  • 2010-12
  • 2010-11
  • 2010-10
  • 2010-09
  • 2010-08
  • 2010-07
  • 2010-06
  • 2010-05
  • 2010-04
  • 2010-03
  • 2010-02
  • 2010-01
  • 2009-12
  • 2009-11
  • 2009-10
  • 2009-09
  • 2009-08
  • 2009-07
  • 2009-06
  • 2009-05
  • 2009-04
  • 2009-03
  • 2009-02
  • 2009-01
  • 2008-12
  • 2008-11
  • 2008-10
  • 2008-09
  • Return to page top